タバコの銘柄に偏見はある?全22種類のイメージをそれぞれ解説

吸っているタバコの銘柄によって「この銘柄を吸う人は、こんな人だろうな」と、人となりを何となくイメージしてしまうことってありますよね。

もしくは、自分が吸っている銘柄を見て「気が強いタイプじゃない?」などと偏見を持たれたことがある人もいるのではないでしょうか。

最近では、ネットでも銘柄ごとのイメージが話題になっています。

この記事では、タバコの銘柄別に抱かれる偏見を紹介します。

あくまでイメージにはなりますが、ぜひ話のタネにしてみてはいかがでしょうか。

タバコの銘柄全22種類の偏見・イメージ一覧

まずは、タバコの銘柄全22種類それぞれに抱かれる偏見・イメージを紹介します。

銘柄 偏見・イメージ
アークロイヤル 好奇心旺盛な女性
アメリカンスピリット マイペースで芯の強い人
ウィンストン 人当たりがよくて優しい性格の人
エコー ギャンブル好きな人・節約したい人
キャメル 物静かで独特な雰囲気の人
クール 気が強い・モテる人
ケント オシャレ・マイルールを大切にする人
JPS 外見の格好良さを求めるけど寂しがり屋な人
セブンスター ヤンチャ系・カッコいい人に憧れて吸い始めた人
チェ 他の人とは違うことを好む個性的な人
バージニア ナルシストで自分大好きな人
パーラメント プライドが高くクセが強い人
ハイライト バンドマン・気が強い人
ピアニッシモ 可愛いアピールしてる人
ピース 渋い人・独自の美学がある人
ブラックデビル 目立ちたがり屋な人
ホープ 頑固な人・豪快で羽振りがいい人
マールボロ ブランド好きでプライドが高い
メビウス 平均的で普通な人
ラーク スマートでデキる人のイメージ
ラッキーストライク 自由奔放に振舞う明るい人
わかば 人との違いを重視する不思議系な人

 

タバコの銘柄全22種類から抱かれる性格偏見まとめ

ここからは、それぞれのタバコの銘柄に分けて抱かれている偏見を紹介します。

あくまでイメージにはなりますが、ゲーム感覚で楽しむもよし、話のネタにするもよしですよ。

 

好奇心旺盛な人!?「アークロイヤル」

アークロイヤルは、コアなファンが多いウルグアイ産のタバコです。

そのため珍しいアークロイヤルを吸っている人は「好奇心旺盛」と言われています。

 

マイペースで心が強い人!?「アメリカンスピリット」

アメスピはボックスの印象から、「ファッション・アート好き女性」「サーフィン・スケボー好き男性」といった偏見を持たれることが多いです。

しっかりとした自分の芯を持ちながらも、マイペースに生きる自立した人と思われやすいでしょう。

 

優しい人!?「ウィンストン」

ウィンストンは、甘みがあって穏やかな味わいが特徴です。

そのため「優しい人」というイメージがあります。

特に人当たりが良くて、周りから好かれている性格を持つ女性のイメージが強いです。

 

ギャンブル好きな人!?「エコー」

エコーは「ギャンブル好き」というイメージがある銘柄です。

男女ともに競馬や競輪、パチンコやスロットをしている人が吸っている印象があるからでしょう。

エコーは値段が安い銘柄なので、節約しているイメージも持たれやすいです。

 

物静かで独特な人!?「キャメル」

キャメルは個性派な印象があり、「物静か」「独特な人」といった印象を抱かれやすいでしょう。

人とは違うものが好きそう、おしゃれにこだわりがありそうといった、職業でいうと美容師・デザイナーを彷彿させます。

 

クールでモテる人!?「クール」

KOOL(クール)は、スペルは違いますが「COOL(クール)」の意味からクールな男性・凛とした女性といった偏見を持たれやすいです。

KOOLを吸っている人はモテるイメージもあるため、抱かれる印象を意識して吸うのもいいかもしれませんね。

スタイリッシュにカッコよく喫煙したいなら『DR.STICK typeX』もおすすめ!

本格的なしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。

メンソールをはじめ香り高い4つのフレーバーを楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?

\DR.STICK typeXの詳細はこちら/

こだわりが強い人!?「ケント」

KENT(ケント)を吸っている人は、しっかりとしたマイルールがあり自分のセンスを大切にしているイメージがあります。

おしゃれ」「こだわりが強い」といったイメージを持たれやすく、男女ともにイケている印象を与えやすいでしょう。

 

裏では寂しがり屋!?「JPS」

JPSを吸っている人は、他の人との違いをアピールする人が多いと思われがちな銘柄です。

ブラックにゴールドのマークがカッコ良く、憧れている男性も多いのではないでしょうか。

渋い見た目とは裏腹に「寂しがり屋」「かまってちゃん」という印象を持たれやすい節もあります。

 

ヤンチャ系な人!?「セブンスター」

セブンスターは、ヤンチャ系な印象で、「昔は悪かった」「ヤンキー系」などのイメージを持たれやすいでしょう。

また、ヤンキーが吸いがちなイメージから憧れで吸い始める印象もあるため、「子どもっぽい」「他人に流されやすそうだ」と思われる節もあります。

 

他人と違うことをしたい人!?「チェ」

チェは個性を大切にしていて、「他と違うことをやろう」という雰囲気を持っている人が愛煙しているイメージがあるとされています。

革命家のチェ・ゲバラがパッケージに選ばれているのも、個性派・革命派の印象を持たせている理由でしょう。

 

ナルシストな人!?「バージニア」

バージニアはパッケージデザインからも、ほとんどの場合女性が愛煙しがちな銘柄です。

女性の場合はスタイリッシュな自分をアピールしたい人主張が強い人など、ナルシスト的な偏見を持たれることが多いでしょう。

もちろん、男性が吸っても何の問題もありませんが、女性っぽい、なよなよしている、頼りないという偏見を持たれやすい傾向にあります。

 

プライドが高い人!?「パーラメント」

パーラメントは、男女ともにプライドが高いという偏見を持たれる傾向があります。

こだわりが強く、少々クセ者な印象を持たれるのは、煙が強めの香りを持つからでしょう。

また、他の銘柄と比べて価格帯が高いことから「お金持ち」な印象を抱かれることもあります。

 

こだわりや気が強い!?「ハイライト」

ハイライトは、バンドマンに愛煙家が多い印象があります。

そのためこだわりが強い」「挑戦心が強いという偏見を持たれたり、年配者の愛煙率が高いことから「気が強い」と思われることもあるでしょう。

高タール・高ニコチンでパッケージが激渋なことも、「気が強い」といった偏見を持たれやすい要因かもしれませんね。

 

可愛いアピールしてる人!?「ピアニッシモ」

ピアニッシモも、女性が愛煙するイメージが強い銘柄です。

パッケージから見てもわかるように「かわいい」印象を持たれやすいですが、「ぶりっこ」「気取っている」と女性特有の嫌味も交えた偏見を持たれることも。

男性が吸っている場合は、珍しがられ「変わってる人では?」と思われることも少なくありません。

 

独自の美学がある人!?「ピース」

ダンディ」「自分の美学にこだわりを持っている」という偏見を持たれているのがピースです。

年配の男性が吸っているケースが多く、渋い印象があるでしょう。

女性がピースを吸っている場合は、大人の男性に影響を受けたのでは?と思われやすいです。

 

目立ちたがり屋!?「ブラックデビル」

ブラックデビルはパッケージデザインが特徴的で、人とは違ったことが大好きという目立ちたがり屋の人が選ぶイメージのある銘柄です。

ブラックデビルというネーミングだけあって、黒いパッケージにワンポイントの悪魔のマークが入っており、ロックやヴィジュアル系を彷彿させます。

 

羽振りがいい頑固者!?「ホープ」

ホープは、「頑固」「癖が強い」といった偏見を持たれることが多く、ガテン系や漁師など職人気質な人が好むイメージがあります。

また、1箱10本入りであることが影響して何箱も持ち歩いている人も多いです。

ホープを吸っている人は羽振りがよく、お酒の席では豪快にご馳走するといったイメージも「あるある」のようです。

 

ブランド好きでプライドが高い人!?「マールボロ」

マールボロは、ブランド好きでプライドが高い人だという印象を持たれがちです。

銘柄の中でも値段が高いことと、その目立つパッケージにより、自己アピールをしている印象を抱かれやすいのでしょう。

また、昔からヤンチャな人が吸うイメージも持たれている銘柄です。

 

印象薄め…普通の人!?「メビウス」

元はマイルドセブンという名称でしたが、現在は「メビウス」として親しまれています。

メビウスは一般的に広く普及しているためか、これといって強い偏見は持たれていないようです。

メビウスを吸っている人は、特に目立たない普通の人だといえるでしょう。

 

スマートでデキる人!?「ラーク」

ラークは昔から、賢くて立ち振る舞いが良い、いわゆる「デキる人」が愛煙しているイメージが強いでしょう。

人への配慮ができて、スマートな生き方をしている人がラークを好んでいるという印象があります。

 

自由奔放で明るい人!?「ラッキーストライク」

ラッキーストライクは、「明朗快活」「自由奔放」な人が愛煙しているイメージがあります。

アメリカのバンドグループが戦前によく吸っていたイメージがあったため、自由さやワイルドさ、賑やかな印象を持たれるようになったのかもしれません。

女性が吸っている場合は、男勝りな偏見を持たれやすい傾向にあります。

 

年配のイメージから不思議系へ!?「わかば」

わかばは年配の人が吸う印象がありましたが、現在では若い層からも選ばれるようになりました。

おじさんっぽいイメージから、若い人にも好まれるようになったことで「人とは違うものが好きそう」という印象に変わってきています。

 

スタイリッシュに喫煙したいなら「DR.STICK typeX」

タバコの銘柄にはそれぞれ、人々が何となく抱いているイメージがあります。

根拠はありませんが、マイナスなイメージのある銘柄を吸うのは何となく気が引けてしまう人もいるのではないでしょうか。

カッコよく、スタイリッシュに喫煙を楽しみたい人にはDR.STICK typeXがおすすめです。

デザイン性はもちろん、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子タバコのため、イメージだけでなく、吸ったときの実際の印象もよくなりますよ。

吸い心地も抜群で、電子タバコなのに喉にガツンとくる刺激がたまりません。

 

また、コスパの良さもDR.STICK typeXの特徴です。

液体のリキッドが入ったPOD1箱(5POD入り)でおおよそタバコ30箱分*吸うことができます。
*:typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

気になる人はぜひ、公式HPからDR.STICK typeXをチェックしてみてくださいね。

 ▽▽▽ドクタースティックの詳細はこちら▽▽▽

まとめ

タバコの銘柄によってさまざまな偏見がありますが、それらはあくまで偏見であり、必ずしもそのような性格をしているわけではありません

話のネタ程度に捉え、いろんな銘柄を試したり、一途に好きな銘柄を愛煙したりして、自分が楽しめる喫煙ライフを送りましょう。

 

また、時代の変化とともに紙巻きタバコから電子タバコへ乗り換えるユーザーも増えています。

ニコチンフリーの電子タバコ「ドクタースティックタイプエックス」なら、体への害は少なく、タバコ臭や副流煙もなく、周りに迷惑をかける心配はありません*。
*: Dr.Stickは改正健康増進法の対象外ですが、利用する際は各施設のルールをお守りください。

さらに、電子タバコであるドクタースティックはたばこ税増税の対象外のため、各銘柄が値上げしていく中でもコスパよく喫煙を楽しむことが可能です。 

ぜひこの機会に、乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。