タバコ製品には賞味期限が存在するものがあります。
しかし、賞味期限切れしていないかを確認している喫煙者は少ないでしょう。
実は製造メーカーごとに独特な書き方をしているものもあり、商品によっては賞味期限そのものが記載されていないケースもあります。
このページでは、製造メーカーごとの賞味期限の見方や適切な保管方法などについて解説します。
紙巻きタバコに賞味期限はある!
紙巻きタバコの賞味期限は、開封・未開封を問わず、製造日より10ヶ月〜1年程度となります。
ただ、製造メーカーによって期間や表示方法が異なるので注意が必要です。
未開封の賞味期限切れのタバコは吸ってもいい?
タバコの期限は、生鮮食品によくある「消費期限」ではなく、賞味期限です。
そのため、期限切れでも吸うことは可能ということになります。
では、タバコにおける賞味期限とはどのようなものか、JT(日本たばこ産業)の公式サイトを見てみると
賞味期限を過ぎたたばこは、そのたばこ本来の味・香りが損なわれている恐れがありますので、賞味期限内にお吸いいただくことをお勧めいたします。
引用:JT(日本たばこ産業)の公式サイト
と記載されています。
やはり、時間が経つにつれて風味や香りは弱くなるようです。
タバコをおいしく吸うのであれば、あまり時間を置かずに消費したほうが良いでしょう。
賞味期限を気にせずに楽しみたいなら『Dr.Stick typeX』がおすすめ!
たばこ感のあるしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。
低価格で、香り高いたばこ風味をはじめ4つのフレーバーが楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?
\DR.STICK typeXの詳細はこちら/
開封後の賞味期限切れのタバコは吸える?
開封後のタバコは未開封のタバコと比べて劣化が早く進むので、健康リスクを考えると吸わないことをおすすめします。
賞味期限切れのタバコでも吸える可能性はありますが、保管状況によっては目に見えないカビが発生している可能性があるので、吸う時は注意が必要です。
メンソールのタバコはメンソール風味がとんでいる可能性がある
メンソールのタバコは、賞味期限がすぎるとメンソール成分がとんでしまっている可能性があります。
メンソール成分がとんでしまうと、メンソールタバコ特有の清涼感や爽快感を味わうことはできません。
メンソールは揮発性が高いので、しっかりとした清涼感を味わいたいのであれば、賞味期限にかかわらず早めに吸いきるようにしましょう。
しみやカビが見える場合は処分する
タバコにしみやカビが見える場合は吸わずに処分しましょう。
カビの生えたタバコを吸ってしまうとカビが肺に入り込み、健康に被害を及ぼす可能性があります。
見た目だけでなく、いつもと違うにおいがする場合も処分することをおすすめします。
賞味期限切れのタバコは返品できる?
JTでは購入された製品の賞味期限が切れていた場合は、購入した販売店に申し出るよう呼びかけています。
ただし、購入時のレシートを持っていること、未開封であることが前提となります。
開封後の場合、賞味期限切れのタバコを返品できるかどうかは、たばこ販売店の裁量にあり、問い合わせてみるしかないのが実情です。
トラブルを避けたいのであれば、開封前に賞味期限を確認するといいでしょう。
適切な保管の仕方
タバコは繊細で、とくに日光や湿気、乾燥の影響を受けやすいため、冷暗所での保管が望ましいとされています。
湿度は、高過ぎても低過ぎても良くありません。
タバコの保管に適切な湿度は70%前後、気温は20度前後とされています。
おすすめの保存方法はジップロックやタッパーなどに入れて密閉し、日光の当たらない涼しい場所に保管するという方法です。
タバコを長持ちさせたい方はぜひ実践してください。
紙巻きタバコの賞味期限の見方
タバコの賞味期限はメーカーによって記載の仕方が異なり、記載されていないケースもあります。
タバコの賞味期限は、基本的に製造日から10ヶ月〜1年ほど。
どのメーカーの賞味期限も似たような見方になりますので、コツを掴めば簡単に読めるようになります。
【JT社】セブンスター・メビウス・ウィンストンなど
基本的にJT(日本たばこ産業)社の表記は一目瞭然です。
タバコのパッケージの底面を見ると賞味期限が記載されています。
画像のタバコの場合は赤線部分のように「2022.11」と記載されているので、2022年11月までが賞味期限となります。
【JT社の例外】アメリカンスピリット(アメスピ)
JT社の商品の中にも、銘柄によっては賞味期限が書いていない場合もあります。
その場合、まずは、パッケージ底面の数字から以下の方法で製造日を読み取りましょう。
製造日の読み取り方 |
|
【BAT社】ケント・ラッキーストライク・クールなど
BAT(ブリティッシュアメリカンタバコ)社の製品もパッケージの底面から製造日を割り出すことができます。
底面に記載されている12桁の英数字が製造日を表しています。
製造日の読み取り方 |
|
【PMJ社】マールボロ・ラーク・パーラメントなど
PMJ(フィリップモリスジャパン)社もパッケージの底面の記載から製造日が割り出せます。
製造日の読み取り方 |
|
加熱式タバコに賞味期限はある?
加熱式タバコの明確な賞味期限はありません。
しかし、タバコ葉を使う製品なので、紙巻きタバコと同じく早めに消費していくことが好ましいようです。
加熱式タバコは製造日の記載がないものと、読み取れるものに分かれます。
ここでは、その見方や賞味期限について解説していきます。
賞味期限を気にせずに楽しみたいなら『Dr.Stick typeX』がおすすめ!
たばこ感のあるしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。
香り高いたばこ風味をはじめ4つのフレーバーが楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?
\DR.STICK typeXの詳細はこちら/
【JT社】プルーム・テック・プラス、プルーム・エックス
JT社のPloom製品は、専用のたばこスティック、または、たばこカプセルを使用する加熱式たばこです。
底面には文字が記載されていますが、製造日ではなくメーカーの管理番号になります。
通常のタバコ製品とは異なり、賞味期限や製造日の記載はありません。
しかし、タバコ葉は使用されているため、時間経過で風味や香りは落ちていきます。
製品本来の味わいを損ねないためにも、購入後はあまり時間を置かず喫煙するといいでしょう。
なお、メーカーの公式サイトでは
プルーム・エックス専用たばこスティックは、紙巻きたばこ等の通常のたばこ製品とは全く異なる新しいスタイルのたばこ製品であることから、弊社紙巻きたばこ製品に記載している賞味期限は刷記していません。
引用元:CLUB JTサイト「プルーム・エックスよくあるご質問」
としており、プルーム・テック・プラス専用たばこカプセルについても同様のことが書かれています。
【BAT社】グロー
BAT社のグローも専用スティックを使う加熱式たばこです。
これまでグロー専用スティックのパッケージには、製造日の記載はなかったようです。
しかし、現在販売されているパッケージには英数字が記載されています。
この英数字は、BAT社の見方で製造日を読み取れると推測されるため、BAT社の日本法人である「BATジャパン」に、この英数字について問い合わせてみたところ
パックコード(QRコードや12桁の英数字)が発売時と変更があったか、また現在のコードが製造年月日を表しているのか、どちらも情報開示はできない。 |
このような回答がありました。
そのため推測ではありますが、BAT社の見方で製造日を割り出してみます。
製造日の読み取り方 |
|
【PMJ社】アイコス
PMJ社の加熱式タバコ、アイコス専用タバコスティックは賞味期限が製造日より1年と設定されています。
パッケージの底面の赤線を引いた部分から、PMJ社の紙巻きタバコと同じ見方で製造日を割り出せます。
製造日の読み取り方 |
|
葉巻タバコやリトルシガーには賞味期限を設けていない
葉巻タバコには賞味期限が設けられていません。
キャメル・シガーやエコー・シガーなどのリトルシガーと呼ばれるタバコも同様です。
見た目は紙巻きタバコと変わりませんが、製造タバコの区分では「葉巻タバコ」となり、ニコチン量の表示義務やたばこ税の割合も紙巻きタバコとは異なります。
とはいえ、紙巻き・加熱式と同様に、あまり時間を置かないほうが良いでしょう。
購入後はすみやかに喫煙して、タバコ本来の味や香りを楽しみましょう。
電子タバコのリキッドの賞味期限
液体を電熱で蒸発させて、水蒸気を吸引するタイプの喫煙具を「電子タバコ(VAPE)」と言います。
喫煙具に入れる専用の液体はリキッドと呼ばれ、このリキッドには賞味期限は定められていません。
ただし、紙巻きタバコと同様に長期間の放置は禁物です。
酸化によって味の変化が起きたり、強い光に当たり続けて変色したりする可能性もあります。
リキッドを注入するタイプの電子タバコを使っていて、大容量のリキッドを少しずつ消費しているという方はとくに気をつけましょう。
賞味期限を気にせず吸える!DR.STICK typeX
普段は吸わないけど、疲れやストレスが溜まった時にだけタバコを吸いたくなるという人もいるでしょう。
しかし、久しぶりに吸おうとしたら賞味期限が切れていた…なんてことになればストレスに拍車をかけてしまいますよね。
そんな人には、リキッドに賞味期限が設けられていない電子タバコ「DR.STICK typeX」がおすすめです。
DR.STICK typeXはタバコ感のあるしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリー!
タバコ臭や健康面を気にすることなく低価格で楽しめるため、チルタイムにだけ吸いたくなるという人にはぴったりですよ。
香り高い4つのフレーバーが楽しめる次世代電子タバコを、ぜひ一度試してみませんか?
まとめ
紙巻きタバコの賞味期限はおおよそ製造から10ヶ月〜1年です。
賞味期限の明確な表記こそありませんが、タバコ本来の味を楽しむためにも購入後は早めに消費することをお勧めします。
また、「いちいち賞味期限を気にしたり、タバコを買いに行くのが面倒」という人もいるでしょう。
そんな人には、ドクタースティックがおすすめです。
POD1箱で紙巻きたばこ約30箱分*というコスパの良さが大きな魅力で、吸い心地もよいため、喫煙者も満足できるでしょう。
*:typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出
定期便なら、なくなる度にわざわざ注文する必要もありません。
あらゆる点でストレスフリーなので、面倒なことを嫌う方にぴったりの商品です。
現在、お得に購入できるタイミングなため、この機にぜひドクタースティックを試してみてはいかがでしょうか。
▽▽▽詳しくはこちら▽▽▽