禁煙ブームが進んでいますが、なかには「これからタバコを始めたい」という人もいるでしょう。
しかし、タバコは種類が非常に多いので、どの銘柄から始めればいいか迷ってしまいがちです。
この記事では、タバコ初心者におすすめの吸いやすいタバコをランキング形式で紹介します。
失敗しないタバコの選び方も解説しますので、ぜひ自分に合ったタバコを選ぶ参考にしてください。
- 1 【初心者向け】失敗しない吸いやすいタバコの選び方
- 2 吸いやすいタバコおすすめ人気ランキング10選!
- 2.1 1位 マールボロ・メンソール・4・ボックス
- 2.2 2位 メビウス・エクストラライト
- 2.3 3位 ピアニッシモ・アリア・メンソール
- 2.4 4位 メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・ワン・100’s
- 2.5 5位 ウィンストン・キャスター・ホワイト・1・100’s・ボックス
- 2.6 6位 マールボロ・アイス・ブラスト・メガ・1・ボックス
- 2.7 7位 ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・ミント・ONE
- 2.8 8位 マールボロ・ダブル・バースト・5・ボックス
- 2.9 9位 ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・リーフ・ONE
- 2.10 10位 キャメル・クラフト・6・ボックス
- 3 タバコ初心者にはDR.STICK typeXもおすすめ!
- 4 まとめ
【初心者向け】失敗しない吸いやすいタバコの選び方
数あるタバコの中から銘柄を選ぶ際はいくつかの判断基準を設け、吸いやすさや好みのフレーバーなど自分に合ったものを探すのがおすすめです。
ここでは、失敗しないタバコの選び方を解説していきます。
タール数が低いタバコを選ぶ
初心者がタールの高すぎるタバコを吸うと、目まいや立ち眩みなど体調不良を起こす恐れがあります。
タール10mg以上のタバコは初心者にはキツく感じることが多いため、まずは吸い心地が比較的軽いタール5mg以下の銘柄を選ぶのがおすすめです。
タール数が少ないタバコから始め、自分の体質に合うかどうか見極めましょう。
吸いやすいフレーバーや味わいのタバコを選ぶ
初心者であれば、フレーバー付きのタバコを選ぶといいでしょう。
バニラ味のタバコやメンソールの入ったタバコは苦みが少なく、比較的吸いやすいです。
色々と試しながら、自分に合うものを見つけてみてください。
好みのパッケージデザインやイメージで選ぶ
味ではなく、見た目で選ぶのもいいでしょう。
タバコは銘柄ごとにさまざまなパッケージデザインがあります。
オシャレなデザインやかっこいいデザインのタバコは、持っているだけで気持ちが高まるはず。
また、好きなアーティストや好きなアニメキャラが吸っているタバコを試してみるのもいいでしょう。
ただし、どのタバコを選ぶにしてもタール数は必ずチェックしておくことが大切です。
持ち運びやすさでボックスかソフトかを選ぶ
タバコには、ボックスタイプとソフトタイプの2種類があります。
硬めの紙で頑丈に作られたボックスタイプは形が崩れにくく、カバンに入れて持ち運ぶ人におすすめです。
一方、ポケットに入れて持ち運びたい人にはソフトタイプが向いているでしょう。
柔らかい紙パッケージのため、ボックスタイプと比べてかさばりません。
しかしソフトタイプの場合、開封済みの状態だとタバコ葉が漏れやすかったり、タバコが潰れやすかったりする点に注意が必要です。
味と本数に違いはありませんが、持ち運び方にそれぞれメリット・デメリットがあるため、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。
加熱式タバコや電子タバコも選択肢に入れて選ぶ
紙巻きタバコではなく、加熱式タバコや電子タバコという選択肢もあります。
加熱式タバコは煙が発生せず、電子タバコは煙自体にタバコの嫌な匂いがしないため、部屋や服にニオイが付きづらいのがメリットです。
タバコを吸いたいけど匂いが気になる…という人は、加熱式タバコや電子タバコを検討してみるといいでしょう。
さらに、国内で販売されている電子タバコはニコチンが含まれていないので、健康に配慮することもできます。
とくにおすすめなのは『DR.STICK typeX』。
本格的なしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。
ベリーの風味豊かなブルーメンソールをはじめ、香り高い4つのフレーバーを楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?
\DR.STICK typeXの詳細はこちら/
吸いやすいタバコおすすめ人気ランキング10選!
続いては、初心者に人気のあるおすすめタバコをランキング形式で紹介します。
ぜひタバコの銘柄を選ぶ際の参考にしてみてください。
1位 マールボロ・メンソール・4・ボックス
タール | ニコチン | 価格 |
4mg | 0.3mg | 600円 (20本入り) |
マールボロ・メンソールは、メンソールタバコの中でもかなり有名な銘柄です。
強すぎないメンソールと軽い吸いごたえが人気で、多くの愛煙家に好まれています。
タバコ初心者であれば、マールボロ・メンソールの中でもタールの低い「マールボロ・メンソール・4・ボックス」がおすすめです。
2位 メビウス・エクストラライト
タール | ニコチン | 価格 |
3mg | 0.3mg | 580円 (20本入り) |
メビウス・エクストラライトも、タバコ初心者が吸いやすい銘柄のひとつです。
天然香料を7種類使用しているので、豊かな香りを楽しむことができます。
同じ銘柄でボックスタイプ、ソフトタイプ、ロングタイプの3種類が販売されています。
ロングタイプは長さがある分軽い吸い心地を楽しめるため、初心者にはとくにおすすめです。
3位 ピアニッシモ・アリア・メンソール
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 570円 (20本入り) |
ピアニッシモ・アリア・メンソールは、フルーティーに香るミントフレーバーが特徴のタバコです。
パッケージがオシャレなため、多くの女性に支持されています。
毎年期間限定で、様々なモチーフがデザインされたパッケージが発売されるのも特徴です。
4位 メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・ワン・100’s
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 580円 (20本入り) |
メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・ワン・100’s・1は、ベリーの香りが楽しめるメンソールタバコです。
タール数が少なく軽めの吸い心地で、フィルターに内蔵されたフレーバーカプセルを潰すことで一層ベリーの風味が広がります。
5位 ウィンストン・キャスター・ホワイト・1・100’s・ボックス
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 540円 (20本入り) |
ウィンストン・キャスター・ホワイト・1・100’s・ボックスは、バニラの香りが特徴のタバコです。
バニラのまろやかな甘みを感じられるので、初心者でも吸いやすいでしょう。
6位 マールボロ・アイス・ブラスト・メガ・1・ボックス
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 600円 (20本入り) |
マールボロ・アイス・ブラスト・メガ・1・ボックスは、メンソールの強い刺激を楽しむことができるタバコです。
フィルターにカプセルが入っており、カプセルを潰すとより強い清涼感を味わうことができます。
メンソールが好きな人にはとくにおすすめです。
7位 ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・ミント・ONE
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 420円 (14本入り) |
ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・ミント・ONEは、軽い吸いごたえが人気のタバコです。
100%無添加・無香料で、天然のタバコ葉とミントを使用しています。
アメスピシリーズは、「ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・ミント・1」以外にも全7種類(※2025年時点)が発売されているので、アメスピを気に入った人は他のタバコも試してみるといいでしょう。
8位 マールボロ・ダブル・バースト・5・ボックス
タール | ニコチン | 価格 |
5mg | 0.3mg | 600円 (20本入り) |
マールボロ・ダブルバースト・5の最大の特徴は、カプセルが2つ入っていることです。
カプセルの組み合わせ次第で4つの味わいを楽しむことができます。
潰すカプセルの数で、メンソールの強さを調節できるのもポイントです。
9位 ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・リーフ・ONE
タール | ニコチン | 価格 |
1mg | 0.1mg | 420円 (14本入り) |
ナチュラル・アメリカン・スピリット・オーガニック・リーフ・1は、アメリカ農務省の厳正な審査をクリアしたタバコ葉のみを使用しています。
一般的なタバコと比べてタバコ葉が25%多いので、深い味わいを感じながら長く楽しむことができます。
10位 キャメル・クラフト・6・ボックス
タール | ニコチン | 価格 |
6mg | 0.5mg | 450円 (20本入り) |
「キャメル・クラフト・6・ボックス」は、ナッツ風の香りが引き立つ味わいが特徴です。
購入しやすい価格設定なのも嬉しいポイントでしょう。
タールが6mgですが、初心者でも吸いやすいタバコのひとつです。
タバコ初心者にはDR.STICK typeXもおすすめ!
ここまで、初心者でも吸いやすい紙タバコをランキング形式で紹介しました。
しかし、これからタバコを始めようと思っている人の中には「吸ってみたいけど健康面や金銭面、臭いが気になる…」という人も少なくないはずです。
喫煙に興味がありつつも不安も拭いきれないのなら、電子タバコ「DR.STICK typeX(ドクタースティックタイプエックス)」を試してみてはいかがでしょうか。
最後に、タバコ初心者にもおすすめなDR.STICK typeXについて紹介します。
ニコチン・タバコ臭オールフリー!
DR.STICK typeXは、液状のリキッドを加熱して出る水蒸気を吸って楽しむ電子タバコです。
紙巻きタバコや加熱式タバコと異なり、タバコ葉を一切使用していないためニコチンフリーで、ニコチン依存や健康へのリスクを気にすることなく使用できます。
また、タバコ特有のイヤな臭いもなく、衣服や髪にニオイが移ることもありません。
受動喫煙の心配もないので、まわりの人に気を遣うことなく楽しめます。
吸いごたえ抜群!選べる4つのフレーバー
「電子タバコは物足りない」と感じている人にこそ試してほしいのがDR.STICK typeX。
本格的で濃厚な吸いごたえがあり、しっかりとした満足感が得られます。
選べるフレーバーは4種類です。
- ストロングシガー
喫煙者に人気のタバコ味。苦味と甘味が味わえるフレーバー - ストロングメンソール
ガツンと強烈なメンソールが爽快なフレーバー - ブルーメンソール
メンソール×ベリー系でさっぱりと甘いフレーバー - ビターコーヒー
キリッとビターな味わいで気分転換にぴったりなフレーバー
国内製造で品質管理も徹底されており、好みに合わせて香り高い味わいを楽しむことができますよ。
コスパがよく金銭的負担も軽減!
DR.STICK typeXは、1箱(5POD入り)でタバコ30箱分相当*の吸引が可能という圧倒的コスパも魅力です。
*:DR.STICK typeX1箱9,000円(定期便の場合)
*:typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出
例えば、マールボロ(1箱600円)を1ヶ月で30箱吸う場合、1ヶ月で18,000円のコストがかかります。
一方、1箱(5POD入り)でタバコ30箱分相当のDR.STICK typeXは、1ヶ月に9,000円の出費で済みます。
つまり、紙巻きタバコの半分の値段で楽しむことができるのです。
また、DR.STICK typeXの公式サイトからなら、通常価格14,200円(税込)のスターターキットが、79%OFFの2,980円(税込)とさらにお得に購入できます。
タバコ葉を使用していないためたばこ税増税の対象外となっており、増税に伴う値上げの影響を受けないのも大きなメリットといえるでしょう。
健康面や金銭面などさまざまなリスクを削減できるのが、電子タバコDR.STICK typeX。
気になる方は、ぜひ公式HPから詳細をチェックしてみてくださいね。
▽▽▽ドクタースティックの詳細はこちら▽▽▽
まとめ
タバコにはさまざまな種類があるので、初心者はどれを吸えばいいか迷ってしまいがちです。
パッケージデザインや味、タール数など、いろんな観点から自分に合うものを探してみてください。
もし健康面や金銭面が気になるのなら、電子タバコ「DR.STICK typeX(ドクタースティックタイプエックス)」もおすすめです。
愛用の紙巻きタバコや加熱式タバコと併用するのもよいでしょう。
吸いやすいタバコを探しているのなら、これを機にぜひ電子タバコ「DR.STICK typeX(ドクタースティックタイプエックス)」も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。