タバコのような味だけでなく、ミントやコーラ、フルーツ系など幅広いフレーバーが揃う電子タバコ(VAPE)。その美味しさだけではなく、紙巻タバコなどと比べて無害と言われていることで、禁煙を考えている人たちからも注目を集めています。
しかし、本当に健康被害がないのか気になっている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、人気になりつつある電子タバコが無害と言われる理由や実際に使う際の注意点などについて紹介します。
電子タバコ(VAPE)が無害といわれる理由
電子タバコは紙タバコや加熱式タバコとは違い、害がない存在と言われていますが、その理由は2つあります。一体どのようなものなのでしょうか。
ニコチン・一酸化炭素を含まないから
紙巻タバコの煙に含まれるニコチン・一酸化炭素はどれも人体に害を与えるものです。具体的にいうと、ニコチンは依存性が強い上に血管の動脈硬化を促進させ、一酸化炭素はニコチンと同じく血管の動脈硬化や、酸素不足などの問題を引き起こします。
日本の市場で販売されている電子タバコのリキッドには、これらの有害物質を発生させるものは含まれていません。
リキッドの成分が食品にも使われるものだから
電子タバコ用のリキッドは食品にも使われるような成分でできています。具体的にいうと、プロピレングリコール、植物性グリセリン、香料です。どれも食品添加物として用いられるものです。
ただし、有害物質が混入している場合もあるので注意
ここまで読むと「電子タバコ=絶対安全」と思うかもしれませんが、例外もあるので注意が必要です。過去に日本製でニコチンフリーと記載されていたリキッドを調べてみたところ海外産でニコチンも含まれていたというケースがありました。
VAPEで使用するリキッドには多種多様なフレーバーがあり、そちらに目が行きがちですが、製造元もチェックするなど、有害な物質が含まれている可能性がないかも確認するようにしましょう。
加熱式タバコとはココが異なる
加熱式タバコと電子タバコは似たようなものと思われがちですが、実は大きく異なります。その違いを3つピックアップしてご紹介します。
タバコ葉を使わない
1つ目は、電子タバコにはタバコ葉が使われていない点です。加熱式タバコのうち、高温加熱式タバコは、それぞれのデバイスに対応したタバコ葉を含む専用スティックを加熱し喫煙するものです。タバコ葉を使用するので紙巻タバコほどではないとはいえ、ニコチンが発生します。
一方、電子タバコはタバコ葉を使用していないため、ニコチンによるリスクを受けることはありません。また、リキッドを水蒸気化させるだけなので、吸い殻も出ません。
改正健康増進法による規制がない
受動喫煙による健康被害を抑制するために2020年4月に施行された改正健康増進法では、加熱式タバコも規制の対象とされています。
一方、電子タバコはタバコ葉を用いていないため、改正健康増進法の規制外です。
独特のニオイがない
加熱式タバコは紙巻タバコのような煙は出ませんが、独特の匂いは発生します。そのニオイは同じ喫煙者でも不快に思うようなものです。
一方、電子タバコは加熱式タバコよりも煙量が多い上に匂いもありますが、紙巻タバコや加熱式タバコのように不快な匂いは出しません。電子タバコは香りを楽しむもので、アロマ代わりに使う人もいるようなものです。好みに合わない場合以外は不快に思うことも思われることもないでしょう。
デバイスによっては、加熱温度やリキッドにこだわることで、自分好みの吸いごたえや味わいに調整できるのも魅力です。
電子タバコを吸う際の注意
さまざまな魅力を持つ電子タバコですが、いくつかの注意点があります。安全かつ安心して利用するためにも、把握しておきましょう。
未成年には販売されていない
「紙タバコや加熱式タバコのように有害物質が含まれていないなら、未成年でも買えるのでは?」と思うかもしれません。しかし、未成年に対して電子タバコを販売している店はほぼないです。日本の法律上、電子タバコはタバコ製品ではないため、未成年が電子タバコを吸うことは違法ではありません。ただ、電子タバコの影響で未成年が紙タバコに手を出してしまう恐れがあります。そのため、基本的にどの実店舗や通販サイトでも未成年に対する電子タバコの販売を行っておらず、場合によっては年齢確認もなされます。
海外のリキッドにはニコチン入りのものもある
海外産の電子タバコ用リキッドにはニコチンが含まれているものもあるため、注意が必要です。海外ではニコチン入りが規制されていない場合もあるからです。
ニコチン入りのリキッドは現在日本では製造・販売が禁止されています。ただ、前述の通り、国産となっているニコチンフリーリキッドが、実は海外産でニコチンが入っていたというケースもあります。そのため、特に通販で購入する場合は、きちんとした製造元の製品かをチェックして購入しましょう。
ちなみに、ニコチン入りリキッドの所有は違法ではないため、個人輸入代行サイトなどを通して海外製品を購入するのは問題ありません。
ただし、ニコチン入りリキッドを購入する場合も、不良品が送られてくるようなことがないよう、きちんとしたサイトかを確認するようにしましょう。
喫煙禁止の場所ではなるべく吸わない
いくらニコチンが入っておらず、改正健康増進法の規制外だからといって、電子タバコをどこでも吸っていいわけではありません。
確かに紙巻タバコや加熱式タバコが周囲に及ぼすような悪影響は心配しなくてもいいですが、それでも吸っていることに対して嫌悪感を持つ方がいます。
吸わない人にとっては煙のようなものが出る以上、タバコとしか思えないでしょう。爆煙タイプの電子タバコならなおさらです。
受動喫煙に対する意識が高まっていることも考えて、喫煙禁止の場所では吸わないようにし、吸いたくなったら喫煙OKの場所に移動して楽しみましょう。
ニコチン0の電子タバコ
電子タバコについて知ってみて、さっそく使ってみたいと思った方もいるでしょう。
ただ、電子タバコは価格帯やサイズだけではなく、エアフロー調節、電力調整ができるかといった機能性を比べてみても実にさまざまです。ものによってはリキッドを加熱する役目を果たすコイルを自分で巻くタイプもあります。
そのため、電子タバコ初心者はどれを選べば良いのか迷ってしまうでしょう。
そこで、お試ししやすい使い捨て式とリキッド式のニコチン0の電子タバコを紹介します。
【使い捨て式】スムースビップTRYME PLUS
出典:https://store.smoothvip-vape.com/products/c/008/
「スムースビップTRYME PLUS」は使い捨て式の電子タバコです。フレーバーはメンソール、エナジー、ブラックベリー+クールミントの3種類(2021年4月時点)。使い捨て式なので、衛生的な安全性を重視する方にもぴったりです。
【リキッド式】スムースビップX2
出典:https://smoothvip-vape.com/product/x2
スムースビップTRYME PLUSと同シリーズのリキッド式電子タバコ「スムースビップX2」は、加熱パーツのアトマイザーにリキッドを自分で注入するタイプ。そのため使い捨て式よりも手間はかかりますが、その分、さまざまな香りが楽しめ、コスパも良いです。リキッドには日本食品衛生法に基づく食品添加物が用いられています。メンソールやジンジャーなど10種類以上のフレーバーが展開されています。
正真正銘ニコチン0の次世代型電子タバコDr.Stick typeX
出典:https://dr-stick.shop/
さまざまなブランドの電子タバコがありますが、特に今、注目を集めている製品が総合評価No1を受けている電子タバコ「Dr.stick」です。リキッドは安心安全の国内生産。リキッドがなくなったらPODを取り替えるだけの使い切りPOD式のVAPEです。本体は使いまわせるのでメンテナンスの必要がなく、コスパも良し。バッテリー本体はUSBで充電できるので、充電量不足のときはPCで仕事しながら充電しましょう。
日本食品分析センターがニコチンなしを証明
出典:https://ec.dr-stick.shop/
「Dr.stick」はニコチン0の電子タバコであり、実際に上の画像の通り、日本食品分析センターの分析試験成績書でも証明されています。そのため、正真正銘のニコチンを含まない電子タバコを探している方は選んで間違いありません。
その他有害物質も検出されず
「Dr.stick」にはニコチンが含まれていませんが、なにか他の有害物質が含まれているかもしれないと心配な方もいるでしょう。
ですが、同画像の通り、日本食品分析センターの分析で検出されていません。
独特の匂いなし!
「Dr.stick typeX」は、タバコ独特の匂いもありません。そのため、ニオイで迷惑をかけたくないという方におすすめです。
まとめ
紙や加熱式などの一般的なたばこよりも無害である電子タバコですが、生産地によってはニコチンが含まれている可能性もあります。過去にトラブルも起きているため、とりあえずで選ばずにしっかりと情報を収集した上で、気になる電子タバコリキッドを手に入れましょう。