無煙タバコvelo(ベロ)がやばい?種類やフレーバー・吸い方・買い方まとめ

「VELO」というタバコをご存じですか?

VELOはスウェーデン生まれの「スヌースと呼ばれる無煙タバコの一種で、場所を選ばず使用できることから注目を集めています。

この記事では、VELOがどのようなタバコなのか特徴や種類、吸い方や買い方などを徹底的に紹介します。

また、「VELOがやばい」といわれている理由も説明するのでチェックしてくださいね。

無煙タバコvelo(ベロ)とは?

VELOはスウェーデンのブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)社が製造・販売する、タバコ葉をペースト状にして歯茎と頬の間に挟んで吸うタイプの無煙タバコです。

無煙タバコとは煙の出ないタバコの総称で、スヌースは嗅ぎタバコの一種のことを指します。

ニコチンを直接口腔から吸収するため、紙巻きタバコや加熱式タバコよりもニコチンの吸収率が高いのが特徴です。

また、煙や臭いが出ないため、場所を選ばず使用できるメリットもあります。

ここからは無煙タバコVELOについて詳しく紹介します。

商品サイズ 商品重量 梱包内容 価格(税込)
21mm(高)
×60mm(横)
×60mm(奥)
15.8g 1パック
※標準15パウチ入り
320円
(エックスインテンスのみ340円)

 

VELOのパウチには何が入っている?

VELOのパウチには、以下の成分が含まれています。

  • タバコ
  • 植物由来成分
  • アロマ
  • 甘味料

VELOはタバコ葉を含むため、ニコチンを摂取できます。

そのため、紙巻きタバコや加熱式タバコのユーザーも満足できる可能性が高いでしょう。

 

VELOを使用するメリット

VELOには、以下のようなメリットがあります。

<喫煙不可の場所でも使用可能>

VELOは煙が出ないため、喫煙不可の場所でも使用できます。

そのため、飛行機や病院など原則喫煙できない場所でも、ニコチンを摂取することが可能です。

タバコを吸っている間に非喫煙者を待たせるようなこともなく、タバコの煙やニオイで周りの人に迷惑をかけることもありません

<手を使わず利用できる>

VELOは、口の中にパウチを挟んで使用するだけで、手を使わずニコチンを摂取できます。

そのため、デスクワークや運転中など、手が離せないときにも便利です。

<歯が黄ばみにくい>

VELOはタバコ葉を燃やさないので、ヤニの原因になるタールが発生しません

タバコを吸いたいけれど、歯の黄ばみが気になる人におすすめです。

<有害性物質99%オフ>

VELOの特徴として目を引くポイントといえば「有害性物質99%オフ」です。

公式サイトでは以下の注釈が提示されています。

※世界保健機関が紙巻たばこ煙中から低減を推奨する9種類の有害性物質の平均値に関して、リファレンス紙巻たばこ(タール約9mg)から出る煙と本製品の使用中に発生する物質とを比較した結果、99%オフされていることを意味します。本製品は依存性のあるニコチンを含みます。この表現は、健康へのリスクがないことを意味するものではありません。
引用元:https://www.velo.com/jp/ja/

要約すると、タール約9mmの紙巻きタバコから出る煙よりも、発生する有害性物質が99%削減されているということ。

ただし、ニコチンを含んでいる以上、健康リスクがないわけではないので注意しましょう。

 

VELOを使用する上で注意すべきこと

VELOは、紙巻きタバコや加熱式タバコと同様に、20歳未満の使用が法律で禁止されています

また、甘い匂いがするフレーバー系は、誤って子どもやペットが口にしてしまう可能性があります。

手の届かないところに保管し、使用済みのものも注意して捨てるようにしましょう。

VELOは煙や臭いが出ない、ニコチンの吸収率が高いなどのメリットがある一方で、他のタバコと同様にガンのリスクや口腔疾患を引き起こす可能性があります。

特に、歯茎と頬の間に挟んで使用する特性上、口腔ガンのリスクや歯周疾患を引き起こす可能性が高まることを覚えておきましょう。

有害性物質99%オフといっても、他のタバコよりも健康への悪影響が抑えられるわけではありません。

参考:https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/muen/

 

velo(ベロ)の種類・フレーバー

現在販売中のVELOは全10種(2025年3月現在)あり、国内で販売されている無煙タバコの中でも種類が多いです。

各種類の特徴は以下になります。

商品名 フレーバー ベロ強度 刺激 値段
ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス・ナノ スペアミント エックスインテンス ★★★☆ 340円
ベロ・スピッフィー・スペアミント・インテンス・ナノ スペアミント インテンス ★★☆☆ 320円
ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム・ナノ スペアミント ミディアム ★☆☆☆ 320円
ベロ・マイティー・ペパーミント・エックスインテンス・ナノ ペパーミント エックスインテンス ★★★☆ 340円
ベロ・マイティー・ペパーミント・インテンス・ナノ ペパーミント インテンス ★★☆☆ 320円
ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス・ナノ ベリー エックスインテンス ★★★☆ 340円
ベロ・ブラッシー・ベリー・インテンス・ナノ ベリー インテンス ★★☆☆ 320円
ベロ・ブラッシー・ベリー・ミディアム・ナノ ベリー ミディアム ★☆☆☆ 320円
ベロ・ブリージー・マンゴー・ミディアム・ナノ マンゴー ミディアム ★☆☆☆ 320円
ベロ・ロイヤルミルクティ​ー・ミディアム・ナノ ミルクティー ミディアム ★☆☆☆ 320円

 

フレーバーは大きく分けると下記の5種類です。

  • スピッフィー・スペアミント
  • マイティー・ペパーミント
  • ブラッシー・ベリー
  • ブリージー・マンゴー
  • ロイヤルミルクティー

強度は強い順に「エックスインテンス」→「インテンス」→「ミディアム」

veloは刺激が強めといわれているので、初心者は弱めのものから慣れていくのがよいでしょう。

ちなみに以前はミディアムよりも強度が弱い「ライト」が存在しましたが、現在は廃盤となっています。

それでは、各種類の特徴を詳しく紹介していきます。

 

ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★★☆ 

スペアミントの香りが好きな方は、「ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス・ナノ」を試してみてください。

スペアミント風味で甘みがあるので、まろやかな使用感を楽しむことができます。

 

ベロ・スピッフィー・スペアミント・インテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★☆☆

スペアミント・エックスインテンスが少しきつく感じるなら、「ベロ・スピッフィー・スペアミント・インテンス・ナノ」がおすすめです。

スペアミントの香りを味わいながら、程よい刺激と冷涼感を楽しむことができます。

 

ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★☆☆☆

スピッフィー・スペアミント・インテンスよりも刺激も冷涼感も弱い「ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム・ナノ」。

メンソール系のVELOにチャレンジしてみたい人はベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム・ナノを試してみて、徐々にレベルを上げていくのがよいでしょう

 

ベロ・マイティー・ペパーミント・エックスインテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★★☆

現在販売されているVELOの中で、刺激・冷涼感ともに最強なのが「ベロ・マイティ・ペパーミント・エックスインテンス・ナノ」です。

フレーバーはペパーミントで、とにかく強烈かつ濃厚。

ひんやりとしたメンソールも特徴です。

歯茎と頬の間に挟んですぐにピリピリとした刺激を感じ、時間が経つと喉にもシリーズ最大級の刺激や冷涼感がやってきます。

嗅ぎタバコに慣れている人でも強く感じるという口コミがあるので、刺激が強いものを好む人におすすめです。

 

ベロ・マイティー・ペパーミント・インテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★☆☆

フリーズ・エックスインテンスよりも、刺激・冷涼感ともに弱い「ベロ・マイティ・ペパーミント・インテンス・ナノ」。

刺激や冷涼感が弱いとはいえミントの匂いは強く挟んだ場所にも喉にも十分なピリピリ感が得られます。

思ったよりも甘みを感じるという口コミもあるので、辛みが苦手な人も試しやすいでしょう。

 

ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★★☆

普段、紙巻きタバコや加熱式タバコでフルーティなフレーバーを愛用している人には「ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス・ナノ」がおすすめです。

ベリー系の少し酸味がある甘みが特徴。

メンソールの爽やかさもあり、女性にも人気のシリーズです。

 

ベロ・ブラッシー・ベリー・インテンス・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★★☆☆

「ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス・ナノ」がきつい方には、「ベロ・ブラッシー・ベリー・インテンス・ナノ」がいいでしょう。

ベリーの甘味と共に、バランスの取れた刺激を楽しむことができます。

 

ベロ・ブラッシー・ベリー・ミディアム・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★☆☆☆

ブラッシー・ベリー・インテンスよりも刺激が弱い「ベロ・ブラッシー・ベリー・ミディアム・ナノ」。

VELO初心者でメンソール系が得意でない人は、このブラッシー・ベリー・ミディアムから挑戦してみましょう。

 

場所を選ばず楽しめて健康リスクを軽減できるタバコを求めている人には、『DR.STICK typeX』もおすすめ!

本格的なしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。

ベリーの風味豊かなブルーメンソールをはじめ、香り高い4つのフレーバーを楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?

\DR.STICK typeXの詳細はこちら/

公式HPを見る

ベロ・ブリージー・マンゴー・ミディアム・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★☆☆☆

少し変わったテイストに興味があるなら、「ベロ・ブリージー・マンゴー・ミディアム・ナノ」はいかがでしょうか。

常夏を思わせるフルーティーな味わいが楽しめます。

なめらかな刺激なので、初心者にもピッタリと言えるでしょう。

 

ベロ・ロイヤルミルクティ​ー・ミディアム・ナノ

出典:https://www.shopglovelo.jp/velo/

刺激 ★☆☆☆

フルーティーな感じではなく、クリーミーな甘さを求める人には「ベロ・ロイヤルミルクティー・ミディアム・ナノ」がおすすめ。

匂いはまさにミルクティーで、上品な紅茶とミルクが溶け合ったような味わいが魅力的です。

紅茶でひと休みする間もないときの気分転換に、取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

veloの吸い方

オーラルタバコは、煙を吸い込むタバコとは使用方法がまったく異なります。

はじめて使用する場合、どのように使うかわからない人も少なくないでしょう。

VELOの使用方法は以下の通りです。

① 「OPEN」とある部分をつまみます

② するするとはがれるので、一周させてテープをはずします

③ 蓋をしっかり持ち、押し上げるようにしてパカッと開けます

④ パウチを指でつまんで、歯茎と頬の間、違和感のないところに挟みます

⑤ パウチを5分から10分ほど挟んだままにして、ジュワ―と来る刺激を楽しみましょう

⑥ 味や風味が弱まってきたら指で口からパウチを取り出ます

⑦ 使用済みのパウチは燃えるゴミとして廃棄します

 

パウチの刺激や風味は最大約30分間持続します。

紙巻きタバコや加熱式タバコではすぐ吸い終わってしまい、結局何本も吸ってしまう人には経済的かもしれません。

 

無煙タバコveloはどこで買える?

現在VELOは、全国たばこ販売店コンビニ*(ファミリーマート、NewDays/NewDays KIOSK)、glo™ & VELO オフィシャルオンラインショップで購入可能です。
*:一部取り扱いのない店舗あり

VELOの公式オンラインショップから購入する場合、下記の通り送料がかかります。

  • VELOのみ(1から10個)ご購入の場合、ネコポス(全国一律308円)でお届け
    その他は570円(お届け先が沖縄県の場合のみ1,171円)

 

健康リスクを抑えて本格的な吸いごたえを求めるならDR.STICK typeX

VELOは、場所を選ばずニコチンを摂取できるとして人気ですが、タバコのように吸えないため、物足りなさを感じる人も多いようです。

そんな人におすすめなのが、喉にガツンとくる本格的な吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーの電子タバコDR.STICK typeXドクタースティック タイプエックス)」です。

 

ニコチンフリーなのに吸いごたえ抜群

電子タバコはタバコ葉を使用していないので、ニコチンが発生しません

ニコチンを含まないと吸いごたえがないと感じがちですが、DR.STICK typeXは本格的な吸いごたえが楽しめると喫煙者からも好評を得ています。

ニコチンなどの有害物質による、自分自身や周りの人への健康リスクも心配無用です。

 

美味しい全4種類のフレーバー

電子タバコはタバコ葉を使用せず、フレーバーの付いたリキッドを電気加熱して発生した水蒸気を吸って楽しみます。

そのため、電子タバコの美味しさはリキッドの質によって大きく左右されるのです。

DR.STICK typeXのリキッドは、国内の香料メーカーと共同開発された日本人好みの味わいとなっています。

フレーバーは次の4種類です。

  • ストロングシガー
    喫煙者に人気のタバコ味。苦味と甘味が味わえるフレーバー
  • ストロングメンソール
    ガツンと強烈なメンソールが爽快なフレーバー
  • ブルーメンソール
    メンソール×ベリー系でさっぱりと甘いフレーバー
  • ビターコーヒー
    キリッとビターな味わいで気分転換にぴったりなフレーバー

国内製造で品質管理も徹底されているため、安心安全に美味しく楽しむことができますよ。

 

タバコ税増税の対象外のため経済的

タバコ葉を使用していないDR.STICK typeXなら、タバコ税は非課税です。

つまり、タバコ税増税に伴う値上げに悩まされることがありません。

そのうえ、1箱(5POD入り)でおおよそタバコ30箱分*吸うことが可能なので、金銭的負担も削減できるでしょう。
*:typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

昨今、喫煙には大きな金銭的負担が伴うようになってきていますが、DR.STICK typeXは、その懐の負担もきっと軽くしてくれるはずです。

▽▽▽ドクタースティックの詳細はこちら▽▽▽

公式HPを見る

 

まとめ

場所を選ばずニコチンを摂取できる無煙タバコ「VELO」。

紙巻きタバコや加熱式タバコを吸いたいけれど、吸えない場所だったり、時間がなかったりというときに、歯茎と頬の間に挟むだけでニコチンを摂取できます

一方、ニコチンは摂取したくないけれど、タバコから得られる満足感は欲しいという人には、吸い心地に定評がある「DR.STICK typeX」がおすすめです。

タバコ葉を使用していないため改正健康増進法の対象外となっており、喫煙場所探しにも苦労しなくて済むでしょう。

また、健康リスクを軽減できるのも大きな魅力の一つです。

これを機に、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。