タバコの健康被害については、多くの喫煙者が気になっていることのひとつではないでしょうか。
タバコに含まれるタールやニコチンは、間違いなく体に影響を及ぼします。
特に「ガラム・スーリア」はタール42mgニコチン2.1mgと、紙巻きタバコの中でも一番タールが多く含まれており、体に悪いタバコとして知られています。
この記事では、タバコのリスクと体に悪いタバコの銘柄をランキング式で紹介していきます。
銘柄 | タール | ニコチン | 本数/箱 | 値段 | |
1位 | ガラム・スーリア | 42mg | 2.1mg | 36本 | 1,400円 |
2位 | ジャルム・スーパー | 40mg | 1.8mg | 16本 | 510円 |
3位 | ガラム・スーリア・マイルド | 33mg | 1.7mg | 16本 | 530円 |
4位 | ガラム・メンソール | 33mg | 1.7mg | 16本 | 530円 |
5位 | ピース | 28mg | 2.3mg | 10本 50本 |
300円 1,500円 |
タバコが人体に及ぼす影響
喫煙にはさまざまな健康被害のリスクがあり、喫煙することでがんや脳卒中などの病気にかかる可能性が高くなります。
タバコのパッケージに「たばこの煙は、あなただけでなく、周りの人が肺がん、心筋梗塞など虚血性心疾患、脳卒中になる危険性も高めます」と記載されているのは、紛れもない事実なのです。
喫煙している本人だけでなく、発生する煙によって周囲の人にも影響を与える受動喫煙のリスクもあります。
喫煙によって引き起こされる可能性が高い病気は、以下のようなものが挙げられます。
- 肺がん
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)
- 動脈硬化
- 心筋梗塞
- 狭心症
- 脳梗塞
- 脳出血
- 大腸がん
- 歯周病
また、タバコに含まれるニコチンには依存性があります。
ニコチンを肺から摂取することで、快感を生じさせるドーパミンが脳から放出されます。
ドーパミンによって快感を得たことで、「またタバコが吸いたい」と感じて喫煙を繰り返すのです。
定期的に喫煙したくなったり、喫煙できないとイライラしたりするのは、ニコチン依存症に陥っている証拠といえるでしょう。
出典:“ニコチン依存症について”厚生労働省
知られていない意外なタバコのリスク
タバコはタールやニコチンの量が低いものを選べば、危険性を抑えられると思われがちです。
しかし、タールやニコチンの量を少なくしたからといって健康被害を抑えられるわけではなく、むしろ健康被害のリスクが上がる可能性があります。
ここでは、低ニコチン・低タールのタバコが体へ与える影響について詳しく解説していきます。
低ニコチン・低タールのタバコでも健康被害のリスクは高い
吸っているタバコを低ニコチン・低タールのものに切り替えれば、健康被害も小さくなると考える人は多いでしょう。
しかし、むしろ低ニコチン・低タールのタバコの方が健康被害のリスクが上がる可能性があります。
なぜなら、低ニコチン・低タールのタバコに切り替えたことによって1本で満足できず
- 本数を増やす
- 根元までしっかり吸う
- 吸う回数が増える
といった行動を起こすようになるからです。
1本あたりの量は少なくても吸う本数が増えることで、結果として健康被害のリスクを高めることにつながります。
低ニコチン・低タールのタバコに切り替えたとしても行動次第で有害物質を多く摂取する可能性があるため、吸い方には気を付けるようにしましょう。
出典:“低ニコチン・低タールのタバコについて”大阪がんクリニック
出典:“一酸化炭素について”厚生労働省
低タールのタバコでも肺がんリスクは減らせない
出典:https://www.kenpo.gr.jp/sgh/contents/03hoken/tabako/01/04.html
低タールのタバコを吸っていても肺がんになるリスクは減らせません。
SGホールディングスグループ健康保険組合の調査によると、7mg以下の低タールのタバコは8〜14mgと、15〜21mgのタール値が高いタバコよりも肺がんになるリスクが高い結果となっています。
タールの量が変わっても体への害は変わらないため、体のことを考えると少量のタールでも避けた方がいいでしょう。
また、22mg以上の超高タールのタバコは21mg以下の約1.5倍のリスクがある結果となっています。
22mg以上のタールを多く含むタバコは、タール値の低いタバコと比べると体に悪いタバコといえるでしょう。
加熱式たばこも人体に影響を及ぼす
紙巻きタバコよりも有害成分が少ないことで注目を集めている加熱式タバコですが、全く体に害がないわけではありません。
タールは燃焼時に発生しやすい物質ですが、加熱式タバコではタバコ葉を加熱することでタールの発生を抑えています。
厚生労働省によると加熱式タバコから発生する蒸気は、ニコチン以外の有害物質の量は少なかったと報告されています。
しかし、量が少ないとはいえ喫煙者と周囲の人へ悪影響を及ぼす可能性は否定できないと考えられているのです。
加熱式タバコに切り替えたからといって無害ではないため、体へのリスクがあることは覚えておきましょう。
出典:厚生労働省
健康リスクを抑えつつ喫煙を楽しみたい人には『DR.STICK typeX』がおすすめ!
本格的でしっかりとした吸い心地でありながら、ニコチン・タバコ臭オールフリーな電子たばこです。
吸いごたえ抜群のレギュラーシガーをはじめ、香り高い4つのフレーバーを楽しめる次世代電子たばこを、ぜひ一度試してみませんか?
\DR.STICK typeXの詳細はこちら/
体に悪いタバコランキングTOP5
タール値22mg以上のタバコは、22mg未満のタバコと比べて肺がんのリスクが高いというデータが出ています。
ここからはタール値22mg以上のタバコを体に悪いタバコとしてランキング形式で紹介していきます。
【1位】ガラム・スーリア
タール | ニコチン | 価格 |
42mg | 2.1mg | 1,400円 (36本入り) |
「ガラム・スーリア」はタール42mgと、紙巻きタバコの中で一番高いタール値のタバコです。
一般的なタバコがタール8mg前後に対して約5倍のタール値となっているので、健康被害のリスクは高いと考えていいでしょう。
気になる味は「高タールなのに吸いやすい」と話題で、ファンの多い銘柄となっています。
フィルターにシロップが塗られていて甘みを楽しめるのも、「ガラム・スーリア」ならではの特徴。
とはいえ高タール・高ニコチンなので、長期的な喫煙には注意が必要です。
【2位】ジャルム・スーパー
タール | ニコチン | 価格 |
40mg | 1.8mg | 510円 (16本入り) |
タール値40mgと高タールなのに吸いやすいと定評のあるタバコが「ジャルム・スーパー」です。
バナナのような甘い香りのするタバコで、多くの喫煙者に好まれています。
タール値が高いため、吸い過ぎには注意したほうがいいタバコといえるでしょう。
【3位】ガラム・スーリア・マイルド
タール | ニコチン | 価格 |
33mg | 1.7mg | 530円 (16本入り) |
「ガラム・スーリア・マイルド」はインドネシアのタバコブランド「ガラム」のレギュラータイプの中でも、手軽に手に入る価格の銘柄です。
ガラムのタバコは火を点けるとタバコがはじけてパチパチと音が鳴るので、他のタバコにはない楽しみ方があります。
タール・ニコチンともに高くなっているので、強めの吸い心地を求めるヘビースモーカー向けのタバコです。
【4位】ガラム・メンソール
タール | ニコチン | 価格 |
33mg | 1.7mg | 530円 (16本入り) |
「ガラム・メンソール」は、甘い香りのグローブと爽快感のあるミントが特徴的な銘柄です。
「ガラム・スーリア・マイルド」のメンソール入りの銘柄で、重めの吸い心地とメンソールの爽快感を求める喫煙者に人気となっています。
【5位】ピース
タール | ニコチン | 価格 |
28mg | 2.3mg | 300円(10本) 1,500円(50本) |
タール値が28mgと高く吸い心地のある銘柄が「ピース」です。
糖含量が多く、甘味のあるバージニア葉とバニラの香料を使用しており上品な甘さが楽しめるタバコです。
高タールで体に影響はあると知っていても、味わいを求めてまた吸ってしまうと評判のある逸品です。
体に害のない電子タバコ【DR.STICK typeX】がおすすめ!
「タバコは百害あって一利なし」と言われるほど体にとって良いものではありません。
加熱式タバコに切り替えたとしても、タバコの有害物質による体の影響は避けられないでしょう。
「体へ害がなく一服を楽しみたい!」という人にはニコチンフリーの電子タバコ「DR.STICK typeX(ドクタースティックタイプエックス)」がおすすめです。
DR.STICK typeXはリキッド(液体)を加熱して喫煙を楽しむ電子タバコで、タバコ葉を使用していないためニコチンが含まれておらず、嫌な臭いも発生しません。
一方吸いごたえは抜群で、喉にガツンとくる本格的な喫煙体験を楽しめます。
また、フレーバーは全部で4種類となっており、国内の香料メーカーと共同で開発したオリジナルの商品となっています。
- ストロングシガー
- ストロングメンソール
- ブルーメンソール
- ビターコーヒー
本体と全4種のフレーバーを試せる定期便初回スターターキットは、1人1回限りの特別価格 税込2,980円で送料無料です。
定期便の回数に縛りはないため、一度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
タバコは、タール・ニコチンの量が多いものほど体へのリスクが高まります。
しかし、低タール・低ニコチンのタバコでも、吸う量が増えることで体へ悪影響を及ぼす可能性が高まるため注意が必要です。
健康を考えると一番良い方法は禁煙ですが、すぐにタバコをやめられる人は多くないでしょう。
電子タバコ「ドクタースティックタイプエックス」であればニコチンもタバコ臭もフリーで、喫煙環境を気にすることなく紫煙を燻らせることができます。
この機会に一度、電子タバコの「ドクタースティックタイプエックス」を検討してみてはいかがでしょうか。